合板(コンパネ)下地

株式会社コバソウ wrote

■ チェックポイント
(1) 合板の表面に防虫剤、防腐剤、印刷等床材を変色させるようなものが塗られていないか?
→ ジョイントコークAで変色性のチェックを行う。
(2) 床のキシミはないか?
→ キシミがある場合は、事前にキシミを直してから施工する。

 

■ 施工手順

(1)下地の状態の確認
(1)合板どうしの目違いはサンダー等で削り平滑にする。
(2)タワミが大きいときは、釘を追加し固定する。釘頭等の突起はハンマーでたたく。

 

(2)清掃
(1) 湿潤ノコ屑を撒き散らし、箒で掃き取る。

 

(3) パテ処理
(1) 「アースタック」で合板の目地部、凹み、釘頭部等を埋め平滑にし完全硬化・乾燥させる。

 

(4) 床材の張り付け
(1)床材、施工環境、使用状況等を加味して適合する接着剤を選定する。
(2)接着剤を下地に塗布し、所定のオープンタイムをとる。
(3)床材を張り付け、圧着可能時間内にローラー等を掛け、床材と接着剤を十分に馴染ませる。
(4)床材を張り付け後、24時間程度は極力人通りを避けると共に、1週間程度は直射日光や急激な空調などを避け、換気をよくして養生する。

 

(備考)
(1)床材及び接着剤は、極力前日までに搬入し施工環境に慣らして下さい。
(2)ビニル床シートなどを施工する場合は、施工に先立ち、巻癖、伸縮を取り除く為、仮敷きを行ってください。タイル系床材は反り等が生じないよう、平滑な場所で保管してください。
(3)冬季低温時(5℃以下)の施工は、ジェットヒーターで採暖をとるなどでして施工をしてください。
(4)乾燥モルタル下地などと比べ全く吸い込みがないため、接着剤塗布後のオープンタイムや養生期間は長めにとるようにしてください。
(5)施工後、急激な温度変化が生じると、床材が伸縮し、目透きや突き上がり、反りが発生し易いのでご注意ください。
(6)床材張り付け後、床材に適した継ぎ目処理などを行ってください。

 

■ 使用商品 (施工m2数)

● アースタック

商品番号
荷姿
施工m2
293-701
5kg×4
5㎡/5kg(1㎜厚)
293-702
1kg×20
1㎡/1kg(1㎜厚)